厚手のセーム革で水分や油汚れがしっかり拭き取れる
ハサミに付着した水分や皮脂やスタイリング剤に含まれる油分汚れを
そのままにしておくと、ハサミが錆(サビ)てしまったり、
切れの悪化、開閉の違和感などの不具合の原因となります。
特に錆(サビ)は、金属内部まで広がっていくため注意が必要です。
特徴
セーム革は、微細な繊維によって水分や油分をしっかりと拭き取る
ことができます。眼鏡やカメラのレンズにも使える優しい天然のクロス
なので、繊細なハサミのお手入れに最適なメンテナンス道具です。
使用方法
・ハサミを使用ごとに、水分、毛くず、油分汚れをしっかり拭き取ってください
・切れや開閉に違和感を感じたら刃をしっかり拭いてください
・刃だけでなくハンドル部分にも使用できます
・ポリマール(研磨剤入り)と併用すると効果的です
・セーム革の汚れがひどくなったら衛生面から新しいものに交換することをおすすめします
※刃の部分を拭く際は、手を切らないように注意してくだい。
サイズ
14.5cm × 14.5cm